病態生化学講座のホームページへようこそ!
病態生化学講座では生体内における代謝恒常性維持機構とその破綻により生活習慣病や加齢関連疾患が発症するメカニズムの解明を行っています。
我々の研究室では、多彩な分子生物学・生化学の手法を駆使し疾患モデルマウス・遺伝子改変マウスの解析を通じて、糖尿病やメタボリックシンドロームを始めとする生活習慣病・加齢関連疾患の成因解明や新規治療法の開発を行っています。最近では代謝変容の観点から老化のしくみについても研究を進めています。
興味のある方は、研究内容を別のページに記載していますので、上のタブもしくは下のアイコンをクリックしてお進みください。
Research
研究
Publication
業績
Recruit
大学院募集
新型ウイルスの影響で、5月(2020年度)の大学院入試説明会は中止になりWeb説明会で研究室を紹介しています。興味のある方は下のサイトをご覧ください。
